SSブログ
前の10件 | -

Subnautica:Below Zero ロケットが修理できない場合の回避方法

うぇぶまにーが余ってたのでSubnautica:Below Zero(以下BZ)を買いましてね。
遊んでたらストーリー上のロケットが修理できない現象にあたったので
色々調べたらSubnauticaでも同じ現象が出てたらしく。
オブジェクトが複数重なってしまって修理できないということらしい。

一旦セーブしてBZ終了。
SteamライブラリでBZのプロパティを開いてローカルファイル閲覧。

SNAppData\SaveGames\slot0000
(slot0000はセーブの数による。)

CellsCacheフォルダをばっさり削除。
snbz01.png

その後起動したら問題なくロケット修理ができましたとさ。

コメント(0) 

Minecraft 2019/7/13時点 MOD一覧

AppleMilkTea2
backpacks
Bamboo
Baubles
BiblioCraft
Botania
buildcraft
ChocoCraft
chocolateQuest
Decocraft
Draconic-Evolution
DynamicLights
EnderStorage
Exotic Birds
extrautilities
FN5728Guns
ImmersiveEngineering
IntelliInput
InventoryTweaks
ironchest
Jammy_Furniture_Mod
journeymap
littleMaidMobX
MapleTree
Mekanism
MineFactoryReloaded
NotEnoughItems
OpenBlocks
OptiFine
Pam's HarvestCraft
ProjectRed
ProjectRed-Integration
ProjectRed-Mechanical
ProjectRed-World
RedstoneActivationMOD
rftools
SlashBlade
SlashBlade-Kamuy
SlashBlade-Terra
SmashBats
TofuCraft
TravelDokodemoDoor

nice!(0)  コメント(0) 

Minecraft Server について 20190713

kubokkeからMODデータファイルをもらいます。
(だいたいDiscordかな?)

ATLauncherを使用します。

https://www.atlauncher.com/downloads

Windows(.exe) をダウンロードし、インストールします。
起動後、AccountsにてマイクラのIDを設定します。

・PacksからVanilla Minecraft を探し、New Instance をクリック。
mc1.png

・バージョンを1.7.10 にし、Install
mc2.png

・右側Optional ModsからMinecraft Forge (10.13.4.1614) のチェックを入れ、Install
mc3.png

・ここで一旦Playを押してMinecraftを起動し、MODが有効になったか確認。
 タイトルでなっているのを確認したら終了

・OpenFolder をクリック
mc12.png

・解凍したフォルダの中にあるデータを全てコピー(移動でも可)
mc14.png

以上でインストールは完了です。

nice!(0)  コメント(0) 

ARK S+ の Mutator について

S+のMutatorは、ARKの繁殖についていろいろと強化してくれます。
(2019/3/4更新版)

使用にはエレメントが必要です。
モードによって、さまざまなパルスを発射し、パルスを受けた生物にいろいろな効果を一定時間与えます。

モード
1:Mutation Pulse
 パルスを受けた生物がパルス影響下で交配した際に突然変異が起きる確率を上げます。
 パルス1発あたり50%です。2発当てれば100%のようです。
 効果時間中は移動ができないので、事前に交配可能な距離においておく必要があります。
 (一応鞭で動かすことは可能です。)

2:Gender Swap Pulse
 パルスを受けた生物の性別を変更します。
 パルス直後一定時間は変更後の性別で交配も可能ですが、経過後は変更完了まで6時間かかります。
 交配後で、次の交配可能までの待機時間中はパルスを受けても効果はありません。
 また、通常交配不可の生物の性別変更は、事前に後述のAllow Breeding Pulse を当てて交配可能にしておく必要があります。

3:Gender Assignment Pulse
 そもそも性別を持たない生物に性別をランダムで付与します。
 付与後6時間は性別の変更ができません。
 MEKには使えません。

4:Allow Breeding Pulse
 ワイバーンなど交配をしない生物を一定時間交配可能にさせます。
 交配すると、受胎する方式になります。(交配>妊娠>ポン!)
 子供状態をもつ生物(ワイバーンなど)は、幼体で生まれます。
 子供状態を持たない生物(ロックエレメンタルなど)は、成体で生まれます。

5:Age Freeze Pulse
 子供の成長を遅らせます。
 再度パルスを当てると解除されます。
 サーバーの設定で成長が早くされていて、ケアの時間が来るまでに成長しきってしまう場合などに使います。

6:Corruption Pulse
 生物をExtinctionの汚染生物に変更します。
 汚染型が存在する生物のみ変更できます。それ以外に効果はありません。

7:Aberrant Pulse
 生物をAberrationの変異生物に変更します。
 変異型が存在する生物のみ変更できます。それ以外に効果はありません。

ぶっちゃけ6,7は使ったことがないのでわかりません。


コメント(1) 

Super Meat Boy エラーで起動しない

はい、EpicGamesでSubnauticaに替わりSuperMeatBoyが配布開始となりました。

でね、起動しないわけですよ。SuperMeatBoyさんが。

smb1.jpg

あーこれあれか。管理者権限にしないとあかんのやなと思いましてね、
例のごとくSuperMeatBoy.exeを管理者権限で実行するにしてあげたわけですよ。
そしたら

smb2.jpg

こーですよ。LS-0013をナレッジベース検索しろとか言ってますけど出ませんからね。
これはちゃうなーと思いながら管理者権限で実行を外して元に戻しましてね、
他のDRM管理関係のソフトでおいたしてるなとキュピーンときたわけです。

いろいろあれこれしてみたところなんとまさかのDiscordが原因だったと。

Discord終了したつもりで終了できてないことも多いのでご注意ね。
タスクバーにいるので終わらせたってください。

smb3.jpg

なお、確定ではないですが稀にSteam起動してるとエラーになります。
他、Gamesessions、GOG GalaxyなどDRM管理関係のソフトとはよろしくないかもしれません。
おい、EpicGames仕事しろ。

というわけで数日格闘した結果でした。

コメント(0) 

Subnautica Multiplayer MOD

どこぞのゲーマーサイトにも載っていたので、久々にマルチMODのNitroxを入れてみる。

前提
・メーカー正規の機能ではありませんから自己責任で。
・使用バージョン
 Subnautica 2018-12 61951
 Nitrox 1.0.0.8
・Steam版・EpicGames版 どちらでも可
・他のMODがインストールされていない状態

まずはNexusModsに公開されているので、ダウンロード。
https://www.nexusmods.com/subnautica/mods/159?tab=files

ダウンロードしたらファイルを解凍し、中の NitroxInstaller-1.0.0.8.msi を実行。
nit1.jpg

※注※ 途中でインストールフォルダを聞いてくるので、インストール先をSubnauticaの
インストールされているフォルダを指定。

Steam版なら
 C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Subnautica
EpicGames版なら
 C:\Program Files\Epic Games\Subnautica

ダイアログの指示通り進め、エラーがなく完了すればOK。

サーバー側は専用のプログラムを起動する形です。
サーバー側で開放するポートは UDP の 11000 です。(デフォルト)
Subnauticaフォルダ下のSubServerにあるNitroxServer.exeを起動します。
Hamachiを使わない場合はNitroxServer.eveではなくNitroxServer WPF.exeを起動します。
(コメントくださった方感謝感激。)

nit2.jpg

コマンドプロンプト画面が開き、ログが出ます。
Nitrox Server Started
と出ればサーバー起動完了です。

nit3.jpg

サーバーの終了は、コマンドプロンプト上で「exit」と打ち込めばOKです。

ゲーム画面では、タイトルに Multiplayer が追加されています。

nit4.jpg

自分がサーバーを立てているなら local を、ほかの人のサーバーに接続するなら
相手のIPアドレスを聞いてAdd a server で接続先サーバーを設定保存して接続します。

nit5.jpg

ほかの人のサーバーに接続する場合は相手方のIPアドレスを聞きます。
(IPアドレスの確認方法などは環境等にもよるのでここでは示しません。)
Add a server をクリックして、適当な名前をNameに、聞いたIPアドレスをHostに入力します。

nit6.jpg

Add Serverをクリックするとサーバー一覧に追加されるので登録したものを選んで接続します。

nit7.png

なお、マルチプレイする相手がいない為ローカル以外のこの先のテストとかはしてませんので
聞かれてもお答えできないと思います。ぼっちですんでね。

コメント(6) 

Epic Games版 SubnauticaでのMOD

EpicGamesでもSubnauticaがリリース、2週間無料でゲットできるということで
まぁ持ってるんですけども頂戴しました。

MOD使えるん?という疑問がわいたので早速試してみることに。
結果、問題なく(?)使えました。
使えますけども、もちろん自己責任でお願いしますね。

まずは前提としてQModsが必要なので、インストールしようとしたところ
Steamとインストール先が違う為「not found」となりまして(あたりまえ)
フォルダ指定してあげます。
フォルダのGUI選択だとnot found がついたままになるので、削除してください。

初期設定のままなら
C:\Program Files\Epic Games\Subnautica
にインストールされていると思います

問題なくインストールできたら、使いたいMODをダウンロード・解凍後
C:\Program Files\Epic Games\Subnautica\QMods
にフォルダごとぶちこむだけです。

前提となるQmods及びその他MODはnexusmods にありましたので
チェックしてみてください。



コメント(0) 

7days to die a17 b221 迎撃拠点ゾンビアスレ

今までわかったことから拠点として組んでみました。
誘導路を除き、資材次第では序盤でも木のみで十分作れます。

切離し部
ビリビリ綱渡り部
ボッシュートポール部

になってます。

上から。

7da1707.jpg

ポールで通過ルートは確保されています。

目線から。

7da1708.jpg

手前のフェンスは転落防止用です。ここから普通に鈍器でぼこぼこです。

ビリビリ綱渡りのあたりがゾンビが落ちるあたりなので
落ちるときに殴られやすいのでこまめに修理しておきます。

スパイダーや警官対策にはなってないので、見つけ次第優先して銃撃が
よろしいかと思います。

これならマルチでも使えるかなぁ...

コメント(0) 

7days to die a17 b221 その3 ポールトラップ...トラップ?

ポール回りのゾンビの動きがなんかおかしいというか
なんかなーという感じなのでいろいろ遊んでたところ

7da1707.jpg

こんな風にしたらぐるぐる回って落ちるだけのお手軽トラップができました。
稀に殴るっぽいのでたまに修理が必要だと思います。

ハムスターの延々とぐるぐる走るアレを思い出したでござる。
コメント(0) 

7days to die a17 b221 その2

ゲロ対策ですが、14日目のホードで警官出てきたので確認したところ
b208で使ったポールで対処可能でした。

7da1706.jpg

当面は凌げそうです。

7da1704.jpg
コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。