SSブログ

Mekanism レーザー核融合炉02

HDPE Sheet作成の2回目です。

あ。ちなみにバージョンはMekanism 1.7.10-8.1.7.252 です。
ほかいろいろ入ってます。

次は手前の列真ん中のRotary Condensentratorです。

Pressurized Reaction Chamber1個目の手前右にどーん。
Pressurized Reaction Chamberの前面出力を左に受ける形。

hdpe08.png

左:Ethylene(ガス)入力 Pressurized Pipe
右:Liquid Ethylene(液体)出力 Mechanical pipe

機械のマークが G / L となるように調整。
ちなみにConfigulatorのモード切替(Shift+M)でWrenchモードにして
上の面を右クリックすると回転します。(他MODのWrenchでもだいたい可)
パイプがつながったらOK。
設定は特になし。
自動搬出設定がないので、出力側パイプのMechanical pipeの
Rotary Condensentrator側をpullに設定変更忘れずに。

最後に2台目のPressurized Reaction Chamberを
Rotary Condensentratorの出力側パイプの先にどーん

hdpe09.png

上面:1台目のPressurized Reaction Chamberからの Substrate 入力
背面:Electrolytic Separator からの Oxgenを入力
左:Liquid Ethylene 入力
右:生成 Oxgen 出力 →余るので Gas Tankを置いて破棄
前:HPDE Pellet 出力 →先にchestを繋いで回収

各設定は以下のとおり

hdpe10.png

hdpe11.png

hdpe12.png

設定が終わったら、地面掘って各機器に電源配線したら通電しましょう。
1台目のPressurized Reaction ChamberにCrusherでゾン肉などを砕いて作った
Bio Fuelを投入しましょう。
しばらくすると HDPE Pellet ができます。
通常クラフトで8個またはEnrichment Chamber に3個投入で Sheetが作れます。

hdpe13.png

これでヤマの1個目 HDPE Sheet 完成です。

なお、Solar Neutron Activator は精製速度がすごく遅いので複数台稼動が必要。
そして大量に置くとマイクラが重くなるというおまけつき。

次は燃料精製に進みます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。